2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカの大学生と孤独

from J.T.Cacioppo et al. / International Journal of Psychophysiology 35(2000) 「孤独の科学」読んでて気になったので元論文にあたってみた。論文ではオハイオ州立大学の2632人の学生に対し、孤独感の有無と生活環境について調査を実地し、そのうちの5%…

草食系男子と"Beta Male"

一見「草食系」とは無縁に思えるアメリカ社会でも男性の「草食化」は進行しているようで、"Beta Male"というスラングにその傾向が垣間みれる。その差異については後で考察するとして、"Alpha Male/Beta Male"という言葉は概ね「肉食系男子/草食系男子」と対…

スマートフォンはなぜ「スマホ」なのか?

「コピペ」という言葉を噛まずに発音できたことがない。 これには、僕の滑舌が悪いからというのとは別にもうひとつ理由があって、それは「コピペ」という略称が主にネットを通じて広まったものであり、リアルでの発声を目的として作られた略称ではないためで…

ネットとテレビの逆転の始まり。

いつものようにyoutubeで猫動画を漁ってたら、Up主が以下のようなコメントを述べていた。 テレビ東京にて無断借用されてしまいました。2011年2月21日(月) 夜8時00分〜夜9時54分にやっていた月曜プレミア!「仰天パニックシアター!」という番組です。電話…

DQNネームは本当にDQNか。

昔親に自分の名前の由来を聞いて「流行ってたから。」との返答を得た僕としては、最近のDQNネームの風潮も出来る限り擁護したい。 DQNネームの風潮の合理的説明として一つ考えられるのは、審美眼が変わりつつあるということである。今の基準に照らし合わして…

g因子の復権

I.J.Deary, The neuroscience of human intelligence differences. Nature reviews Neuroscience (2010) より。 内容を簡単にまとめるに、 intelligenceは、Reasoning/Spatial ability/Memory/Processing Speed/Vocabularyの5つの構成要素に分けられると考え…